祇園の無添加調味料・薬味・スパイス屋さん
「うま味さん」とは、京都で料理屋を営む
「侘家古暦堂(わびやこれきどう)」の、調味料専門店です。
産地を巡り厳選した原材料を元に、
お料理がワンランクアップする、
化学調味料・保存料無添加の調味料をしつらえました。
鰹節のイノシン酸、昆布のグルタミン酸等、異なる成分を組み合わせることで、
食材の味を一層引き立て、料理に奥深さを与えてくれる「うま味」。
原材料をさらさらになるまで粉砕し、それぞれをベストな比率で独自ブレンド。
お料理の下味や、仕上げに、日々の食卓のお供に“健やかな美味しさ”をお届けします。
鰹節のイノシン酸、昆布のグルタミン酸等、異なる成分を組み合わせることで、 食材の味を一層引き立て、料理に奥深さを与えてくれる「うま味」。 原材料をさらさらになるまで粉砕し、それぞれをベストな比率で独自ブレンド。 お料理の下味や、仕上げに、日々の食卓のお供に“健やかな美味しさ”をお届けします。
昆布・鰹節・鮪節をベースにしたものと、
昆布・椎茸・玉ねぎをベースにしたもの、
それぞれの「うま味」を活かし
薬味やスパイスなどをブレンドした商品を
お作りしております。
うま味増し粉 うま味さん
昆布、鰹節、鮪節が京のうま味。鰹節が持つ力強い味わいに、鮪節をブレンドすることで上品でまろやかな口当たりに仕上げました。
礼文島香深浜で育った昆布は「島もの」と呼ばれる逸品。蔵囲で熟成されたうま味の強い昆布です。
二つに割ると断面が宝石の瑪瑙のような輝く枕崎の厳選素材。約九ヶ月~一年間の加工期間を経て出来る本枯鰹節です。
荒節が主流の鮪節を本枯節に仕上げた特注品。本枯節にすることで清澄で深みのある味わいの鮪節です。
野菜うま味さん
利尻昆布のクリアなコクに、椎茸の奥深さと玉ねぎがもたらすマイルドな甘みが、お料理を優しく引き締めます。
礼文島香深浜で育った昆布は「島もの」と呼ばれる逸品。蔵囲で熟成されたうま味の強い昆布です。
岐阜県の郡上市で栽培されている有機JAS認証されている椎茸。香りの高さが特長です。
糖度が高い淡路島産の玉ねぎを使用。ほんのりとした甘さが、昆布と椎茸に調和をもたらします。