マールブランシュが世界に届けたい
「京のほんまもん」
お茶もワインも大地の恵み。気候や条件で毎年風味が変化することは魅力のひとつです。
ですが、チーム「茶の菓」が世界にお届けしたいのは、安心のおいしさと京の洋菓子屋の誇り。
だから「茶の菓」づくりは茶畑から。
そしてお茶の世界に学び、こだわりの茶葉を独自の調合で茶の菓に最適なお茶へと仕上げます。
お茶の葉は大地の恵み。だから「茶の菓」づくりは茶畑から。土づくりにこだわった茶畑で大切に育て、摘むのは年に一度、一番茶だけ。「茶の菓」のためのお茶づくりを日々考えています。
摘んだ茶葉は、鮮度が落ちないうちに、抹茶の原料となる碾茶まで仕上げます。そのお茶を茶鑑定士が「合組」という達人の技でブレンドし、つねにブレのない“茶の菓品質”を守りつづけています。
マールブランシュの顔である茶の菓はもちろん、それぞれのお菓子に合った独自のブレンドを開発。素材、配合、焼き方、焼き上がりの色と風味など徹底的にこだわっで作っています。