ほろほろと溶ける繊細な食感は、まるで和三盆糖のお干菓子のよう。口に広がるのは、はんなりやさしく、それでいてコクのある風味です。お濃茶、黒七味、きなこ、胡麻など、京都の厳選素材を生かした5種類の味は、いずれも当地の風土や文化を大切にして完成させたもの。板の形を洛中の碁盤の目の町並に見立て、風味にもしつらえにも京都らしさを表現しています。
商品の味わいを表現した口どけチャート図
独特のほろほろ食感から、それぞれの素材の味わいへ。香ばしさやプチプチ感など、味ごとに違う風味と食感のアクセントをお楽しみください。
祇園「原了郭」の黒七味が最後にピリッと香るビターチョコレート。シャリ感のある黒糖入り。
丹波産黒豆きなこたっぷりのホワイトチョコレート。食感と香ばしさの丹波産ロースト黒豆入り。
こだわりのお濃茶をふんだんに使用。香り高いお濃茶の濃厚な味わいがほろほろ食感とともに広がります。
京都・水尾の柚子を使ったホワイトチョコレート。柚子の香りのチョコレートに、柚子の皮の砂糖がけ入り。
祇園「むら田」の白胡麻たっぷりのミルクチョコレート。煎り胡麻と胡麻ペーストの香ばしい味と食感。